リソース要求
サービスからリソース要求を行う方法を説明します。
サービスからリソース要求を行う
サービスから実際にリソース要求を閲覧・編集するためには、リソース要求を行う必要があります。 サービスの画面から「リソース要求」をクリックすると、リソース要求の閲覧・編集ができます。
新たにリソース要求を行う場合は、右上の「追加する」をクリックし、必要事項を入力し、「作成する」ボタンをクリックします。 「最初に要求する」をオンにすると、ユーザーがミニアプリをサブスクライブする際に、リソースへのアクセス権限を要求します。
追加に成功すると、以下のような表示になります。
また、独自に作成したリソース定義のみでなく、PocketSign Platform にデフォルトで用意されているリソース定義への要求も追加できます。 例えば、「プッシュ通知を送るための権限」に対するリソース要求を追加できます。
追加に成功すると、以下のような表示になります。
リソース要求の構成
リソース要求可能な範囲でのみリソース要求を行うことができます。 リソース要求は、サービスごとに設定されるため、サービス ID は明示的に設定されないことに注意してください。
リソース ID
要求するリソース定義の ID です。
権限
要求する権限の内容です。 Read、Write、Invoke のうち、許可された権限のみ要求できます。 また、各権限に対して「サブスクライブ時に権限を要求するかどうか」を設定できます。 この機能を用いることで、実際にこのユーザーリソースが必要となるまで、ユーザーの同意を遲らせることができます。
リソース要求可能なサービスの構成
リソース要求可能なサービスの設定は、リソース定義ごとに行われるため、リソース定義 ID は明示的に設定されないことに注意してください。
サービス ID
設定の対象となるサービスの ID です。
*
を指定した場合、個別のサービスではなく、組織内の全てのサービスに対するリソース要求を制御できます。
権限
どの権限を許可するかを表します。 読み書き可能なリソース定義に対しては Read と Write それぞれについて設定できます。 呼び出し可能なリソース定義に対しては Invoke について設定できます。