API
エンドポイント
Subscriber API のエンドポイントのドメインは以下の通りです。 モック環境と本番環境とでサブドメインが異なります。 環境についての説明は環境も参照してください。
環境名 | エンドポイントのドメイン |
---|---|
モック環境 | https://api.core.mock.p8n.app |
本番環境 | https://api.core.p8n.app |
注意
認証時とは 異なるドメインを利用することに注意してください。
API ドキュメント
Subscriber API で利用できる機能は、API ドキュメント に記載されています。
例えば、モック環境でユーザーリソースを取得する場合は、以下のようになります。
curl https://api.core.mock.p8n.app/pocketsign.link.v1.SubscriberService/GetUserResource \
-H 'Content-Type: application/json;charset=utf-8' \
-H 'Authorization: Bearer <ACCESS_TOKEN>' \
-d '{"resource_id": <RESOURCE_ID>}'
Authorization ヘッダーについては、認証を参照してください。